記事一覧
-
■女性、20代 ■雇用形態・正社員 ■働き方の実態・経験・労働相談 育児休業中だが、会社と話をすると職場復帰は、自宅から今より遠い場所だと言われている。...
-
■女性、20代 ■雇用形態・アルバイト ■働き方の実態・経験・労働相談 焼肉店でアルバイトをしていたら、店長からセクハラを受け、スーパーバイザーに訴えた...
-
■女性、50代 ■雇用形態・派遣 ■働き方の実態・経験・労働相談 介護施設のグループホームに勤務している。17時~9時30分の勤務。9人の利用者を1人でみてい...
-
8/15(金)被ばく・終戦80年 「あの時の体験」を...
8/15(金)被ばく・終戦80年 「あの時の体験」を語り継ぐ 桜木町駅前にて ダウンロードはこちら...
-
■男性、30代 ■雇用形態・正社員 ■働き方の実態・経験・労働相談 ダブルワークをしている。A社は、正社員(社会保険加入)、B社は週25時間(事業所規模300...
-
最低賃金を今すぐ1500円以上に!
今年の最低賃金額についての審議が行われています。8月上旬には神奈川の最賃額も「答申」される予定です。神奈...
-
日産がリストラ、工場の生産終了 雇用と地域経済を...
注目された行動 次から次へと手が伸び、チラシが受けとられていきます。6月25日の日産株主総会にむけた神奈川...
-
2月の半ば、県央のコンビニで働く20代の若者から相談がありました。「この2年間有給休暇をとっていない。問い合わせても就業規則すら見せない。オーナーは...
-
生活保護をめぐる最高裁 歴史的・画期的な勝利判決
2013年から15年にかけて、生活保護制度の扶助基準が改悪され、最大で10%もの支給額引き下げが強行されました...
-
■女性、60代 ■雇用形態・パート ■働き方の実態・経験・労働相談 保育園でパートで働いています。休憩時間は45分あります。年長児の保育の場合食事を一緒に...