トピックス
-
【寄せられた声】終息しないコロナ感染
コロナパンデミックから5年。終息宣言から2年経過。多くの人々の日常からコロナのことは忘れ去られたように思うこの頃であるが、今まだコロナに苦しんでい...
-
【川崎市長選挙】 市民の声 まっすぐ未来へ 『のずえ明美』さんで変えよ...
10月26日投票の川崎市長選挙では、「川崎民主市政をつくる会」から『のずえ明美』さんが立候補することを表明し、神奈川労連も支援を決定しています。150...
-
『対話と学びあい』を具体化し、組織を強く大きく...
神奈川労連は、9月14日に第41回定期大会を開催し、来賓や代議員、役員など約150人が参加しました。討論では23...
-
春闘で親会社の責任を追及する横断幕を設置したら...
帝蚕倉庫が、労働組合の横断幕に対して損害賠償と謝罪を求めた裁判。港湾労働組合が勝訴、判決が確定しました。 ...
-
8/15(金)被ばく・終戦80年 「あの時の体験」を...
8/15(金)被ばく・終戦80年 「あの時の体験」を語り継ぐ 桜木町駅前にて ダウンロードはこちら...
-
最低賃金を今すぐ1500円以上に!
今年の最低賃金額についての審議が行われています。8月上旬には神奈川の最賃額も「答申」される予定です。神奈...
-
日産がリストラ、工場の生産終了 雇用と地域経済を...
注目された行動 次から次へと手が伸び、チラシが受けとられていきます。6月25日の日産株主総会にむけた神奈川...
-
生活保護をめぐる最高裁 歴史的・画期的な勝利判決
2013年から15年にかけて、生活保護制度の扶助基準が改悪され、最大で10%もの支給額引き下げが強行されました...
-
「参政党が創る新日本憲法(構想案)」に対し、立憲民主主義と平和主義...
2025年7月14日、憲法改悪阻止神奈川県連絡会議(神奈川憲法会議)が声明を発表しました。 「参政党が創る新日本憲法(構想案)」に対し、立憲民主主...
-
参院選神奈川選挙区立候補・参政党・初鹿野裕樹氏...
自由法曹団神奈川支部は7月9日、「参院選神奈川選挙区に立候補する参政党・初鹿野裕樹氏によるヘイトスピーチに対...





労働・労災の相談はこちらです!
