記事一覧
-
「憲法いかした政治へ」「ウクライナに平和を」(...
桜木町駅前第三土曜日定例街頭宣伝 ’22年5月21日(土)13:30~ ウクライナ危機に乗じて、改憲策動派は「核兵器の...
-
5月1日(日)第93回 横浜メーデー アピールコンテストにつきまして、各受賞団体が決定いたしました。 最優秀賞 全国一般保育所分会 &nbs...
-
第93回県横浜メーデー
第93回県横浜メーデーのお知らせ !メーデー詳細はこちら(式典次第、アピールコンテストetc) WEBメーデーは5/...
-
ウクライナに平和を 反戦デモ
ロシアの蛮行を止めるには、「侵略戦争やめよ」「国際法を守れ」の声を世界の諸国民とともに上げ、ロシア政府を包...
-
■男性、30代 ■雇用形態・パート ■働き方の実態・経験・労働相談の内容 上司ではないですが、同じ職場の先輩から 、大声で怒鳴られる 、他の従業員の前...
-
■女性、60代 ■雇用形態・正社員 ■業種・建設 ■働き方の実態・経験・労働相談の内容 定年のため早期退職しハローワーク紹介で営業職で入社。何も業務...
-
■男性、30代 ■雇用形態・正社員 ■業種・薬局 ■働き方の実態・経験・労働相談の内容 上司のパワハラで医師から適応障害と診断されました。通知書を作成し...
-
■女性・30代 ■雇用形態・正社員 ■業種・医療 ■働き方の実態・経験・労働相談の内容 辞めたくないことを所属長、副部長に伝えましたが、強い口調で辞める...
-
三菱電機による異常な人権侵害
三菱電機で働く女性労働者が、同じ職場の労働者から受けたセクハラを告発したことを契機に、十数年にわたってハ...
-
偽装した統計を使い生活保護水準を3年間で、平均6・5%、最大10%削減したことについて、違法性を問い水準を戻すことを求める「神奈川生存権裁判」が4月20...
-
「もう済んだことなんですが…課長のハラスメントに苦しめられ、耐えきれずに部長に相談したら、部長は課長と自分の3人を会議室に呼んで話し合いを設けてく...