記事一覧
-
■女性、40代 ■雇用形態・正社員 ■業種・製造業 ■働き方の実態・経験・労働相談の内容 正社員として9時から17時まで働いていますが、仕事量が少ないか...
-
■女性、40代 ■雇用形態・正社員 ■業種・看護師 ■働き方の実態・経験・労働相談の内容 年間休日75日 、就業時間7:20~18:00休憩時間90分 、時間が、長過ぎ...
-
■男性、50代 ■雇用形態・正社員 ■業種・自動車製造 ■働き方の実態・経験・労働相談の内容 サブリーダー候補で採用されましたが、リーダーの仕事は一切教育...
-
■女性、20代 ■雇用形態・正社員 ■業種・衣服販売 ■働き方の実態・経験・労働相談の内容 店長がミスの多いスタッフに対して叱責、「ここまで言われてよく...
-
11・23 争議権利討論集会(都合により講師が変更...
労働者の権利と労働組合 - 現状と課題 コロナ禍のいま、労働争議の過去・現在・未来を語り合う 「11・...
-
NEC・DS伊草さん、解雇争議12月23日 判決へ
NECの子会社であるNECディスプレイソリューションズ(DS)から、伊草さんが不当解雇された事件の裁判が、9月21日...
-
憲法ランチタイムデモ
憲法共同センターは、「全国いっせい憲法宣伝」の呼びかけを受け、9月10日に「サイレント・ランチタイムデモ行...
-
神奈川労連第37回定期大会「コロナ禍だからこそ 労...
初のオンライン併用で開催 神奈川労連は9月12日に第37回定期大会を開催しました。「運動方針案」や「組織拡大中...
-
労働争議に奮闘する仲間を紹介します!
労働争議に奮闘する仲間を紹介します! 神奈川労連第37回定期大会で紹介された、「争議団紹介」ムービー すべて...
-
■男性、50代 ■雇用形態・正社員 ■業種・小売り業 ■働き方の実態・経験・労働相談の内容 家族がコロナにかかり私は濃厚接触者として保健所より告げられまし...