記事一覧
-
■お名前(?、女性、50代) ■雇用形態(正社員) ■働き方の実態・経験、労働相談の内容 休暇を申請してあったのに休んだその日に電話で「解雇通告」さ...
-
■お名前(?、女性、30代) ■雇用形態(正社員) ■働き方の実態・経験、労働相談の内容 レストランの新規オープン店舗の店長候補の募集を見て就職しま...
-
■お名前(?、男性、60代) ■雇用形態(???) ■働き方の実態・経験、労働相談の内容 インターネット求人から応募して、会員制リゾート施設の送迎バ...
-
■お名前(?、男性、30代) ■雇用形態(正社員) ■働き方の実態・経験、労働相談の内容 社用車で出勤途中に玉突きの交通事故に遭い3ヵ月間の傷病休業...
-
「くらしを支えるための財源を考える」内部留保・...
県大運動実行委員会は12月3日、「財源論を考える討論会」を開催しました。 リストラを誘発 開会あいさつで、神...
-
「82年生まれキム・ジヨン」は他人ごとじゃない(2...
12月1日、神奈川労連女性センターは、「2019年はたらく女性の神奈川県集会」を開催し、70人が参加しました。 ...
-
自交総連・箱根登山ハイヤー支部が完全勝利解決
自交総連・箱根登山ハイヤー支部の争議が、県労委における和解によって完全勝利解決を実現しました。 暴力も含...
-
「平和と労働会館ここにあり」 第31回会館まつり
12月1日、神奈川労連の入居する平和と労働会館で「第31回平労会館まつり」が開催され、120人を超える参加者で賑...
-
「横浜にカジノはいらない!」住民投票条例請求署...
横浜市長が市民の意見をまったく聞かずに、「カジノ誘致」を決めたことに市民の大きな怒りが広がっています。...
-
生活困窮者からの相談があった。 40過ぎの男性で、東京都にある企業に作業者斡旋所を通じて採用されたが、3か月後に「見習い期間終了だが本採用できない...