トピックス
-
核兵器廃絶と戦争法案廃案
神奈川労連を代表して原水爆禁止世界大会の国際会議・広島大会・長崎大会に9日間通しで参加した神奈川労連事務局...
-
第21回目となる最低賃金裁判が8月21日に開かれ、原告21人を含む約130人が参加しました。4人の原告本人尋問が行われ、証言によって、ぎりぎりの生活実態と厳...
-
極めて不当な「目安」からー1円の最賃答申
8月21日、神奈川地方最低賃金審議会は最賃の改定について、887円から18円引き上げ、10月18日から905円とする内...
-
「戦争法案」廃案に向けて、国会で、神奈川で、各...
憲法違反なものは、どれだけ審議しても違憲。 「戦争法案」廃案に向け、 8月30日(日)「国会包囲大行動」・...
-
マイナンバー制度とは「社会保障・税番号制度」といい、年金番号、被保険者証番号など複数機関が持つ個人情報を照合し特定の個人を識別する制度です。個人...
-
9回目となる全自治体訪問・懇談行動を、6月末からの1週間を中心に実施しました。今回の訪問でも、労働者施策の充実や、公務で働く労働者の労働条件改善、地...
-
街頭で、世論調査で「戦争法案反対」広がる
安部政権が提案している「戦争法案」について、7月15日に委員会で、16日には衆議院本会議で強行採決し、自民党・...
-
戦後70年・終戦記念日8.15市民アクション
神奈川憲法共同センターは、戦後70年の2015年8月15日(終戦記念日)に横浜で「戦争法案」反対、憲法を守...
-
桜木町駅前で署名の列、「戦争法案」反対ロングラ...
憲法共同センターは7月20日に桜木町駅前で12時から18時まで宣伝、署名行動をとりくみました。 「ネットを...
-
働くなかまの元気集会
全神奈川地域労組協議会と神奈川非正規労組連絡会との共催で「働くみんなの元気集会」が、7月18日に開催され43人...