記事一覧
-
30代の男性から「タイミー」が募集した「スキマバイト」で働いたが、給与明細書がなく、源泉徴収もされていなかった。給与は口座振り込みだが、源泉徴収さ...
-
労働局と県に 経営不振に陥っている日産自動車が、5月13日に経営再建計画を発表しました。その後、追浜工場(横須賀市)や子会社である日産車体の湘南工場...
-
年金法改悪、年金の減額は違憲・違法だ! 〜『年金...
誰もがいずれは高齢者になります。その時、生活を支える基礎となるのが年金です。年金制度はすべての国民・労...
-
対応スキルの共有など目的に 労働相談実践セミナー...
「対話力」を高める 5月13日に「労働相談実践セミナー」を、神奈川労連、労働相談センター、全神奈川地域労組...
-
日産自動車「経営再建計画」について国と県に緊急要請
神奈川労連などは5月22日、神奈川労働局長を通じて厚労大臣、神奈川県知事への緊急要請書をそれぞれに提出しまし...
-
■女性、20代 ■雇用形態・正社員 ■働き方の実態・経験・労働相談の内容 保育士だが、監査に備えての書類整理で23時まで就労し、時間外手当の支給を求めたが...
-
■男性、40代 ■雇用形態・正社員 ■働き方の実態・経験・労働相談の内容 今の会社が、社会保険に加入すると給料が減るからと加入しません。これは違法なの...
-
第96回神奈川県横浜メーデー アピールコンテスト審査発表! ☆最優秀賞 医労連 ☆優秀賞 横浜市従 年金者組合 ☆敢闘賞 建設労連 ...
-
『SILENT FALL OUT』の上映会
神奈川労連の平和企画として、4月20日に核実験による米国人などの被ばくについて告発した映画「SILENT FALL ...
-
最低賃金の引き上げ求め行動
最低賃金の全国一律1500円以上をめざすとりくみとして「最賃ビッグアクション」が全労連から提起され、神奈川...