記事一覧
-
「真剣に考え議論した」女性のはたらき方カフェ
37人が参加 昨年は開催を見送った「女性のはたらき方カフェ」を、「今年はやろう!」と、しっかり感染予防対策を...
-
労働相談で一番難しいのは、メンタル不全の方からの相談だ。私が受けた2件の相談もメンタル不全と思われる方からだった。Aさんは電話での話し方と本人の話...
-
「消費税は問題だらけの税制」シリーズ 政治とわた...
政治の基本は「税金の集め方、使い方」です。集め方は、私たちの可処分所得に直結しますし、使い方は生活の質に...
-
横浜市長選(8月22日投票)で『山中竹春』氏の支援...
8月8日告示、22日投票で行われる横浜市長選挙について、地元組織である横浜労連は『山中竹春』氏の支援を決定し...
-
■女性、50代 ■雇用形態・正社員 ■働き方の実態・経験・労働相談の内容 上司のパワハラを親会社の相談窓口に通報したところ、調査が入りましたが、その調査...
-
大手の衣料販売店で働く方から電話相談です。 チーフの勘違いで、やっていないミスの事で、とにかく「すみません」と言えと強要され、2時間も説教をされ...
-
「労働法制は雇用や働き方に直結」シリーズ 政治と...
シリーズ第2弾は、政治と雇用・働き方のかかわりです。 労働組合は、「低賃金で不安定な非正規雇用労働者が増え...
-
■女性、40代 ■雇用形態・アルバイト ■働き方の実態・経験・労働相談の内容 個人病院のリハビリ助手を有給休暇を取得後に退職しました。退職日から1カ月た...
-
「全国一律で最低賃金を『時間額1500円以上』に」...
今年の最低賃金額の改定について、審議が始まっています。大幅な引き上げを求める「最賃引き上げYO!」デモ行進...
-
『安保法制違憲訴訟』の勝利めざして
忘れえぬ日 2015年9月19日は、多くの市民にとって決して忘れることのできない日となりました。違憲である安保法...