トピックス
-
悩み解決労働相談
◆神奈川労連・労働相談センターは働くみなさんの労働問題の相談に対応する労働相談ホットラインを開設しています...
-
「戦争法廃止2000万署名」にぎやかにロングラン行動
憲法共同センターは、3月20日の11時から16時まで、観光客でにぎわう桜木町駅前広場で、戦争法廃止の宣伝と2000万...
-
最賃裁判 原告の訴えを「却下」する極めて不当な判決
判断を〝逃げた〟裁判所 最低賃金額を1000円以上にすることを求めた史上初の「最低賃金裁判」について、2月24日...
-
「想い・声をあげる、『場』をつくる」青年大集会...
3回目となる「神奈川青年大集会」が、2月28日に開催され、200人を超える参加者で大きく成功しました。 「立憲...
-
「2016春闘で要求実現」統一行動第1弾
16国民春闘での要求前進をめざし、2月17日を中心に地域総行動がとりくまれました。 内部留保を賃金へ 「内部...
-
「戦争法(安保法制廃止)へとりくみ多彩に」2000...
憲法改悪反対神奈川県共同センターは、2月7日、「2000万人署名を推進する全県交流のつどい」を開催し、200人が参...
-
議長の沖縄支援行動報告(5)
沖縄の歴史 1945年の地上戦で20万人死亡、沖縄の人口の1/4にあたる住民12万人余りが殺される。本島の南部は徹...
-
JMIU日産関連支部、県労委に申し立て
日産自動車・日産車体で派遣や期間工労働者として働き、リーマンショックの際に解雇された労働者が、職場復帰を...
-
「大幅賃上げは可能だ」2016年ビクトリーマップ
今年の神奈川のビクトリーマップを作成しました。対象は県内に500人以上の労働者のいる企業で、財務諸表の入手可...
-
資生堂争議、春よぶ大勝利「解雇・雇止め撤回、解...
資生堂鎌倉工場で働いていた非正規の女性労働者が不当に解雇され、7人が闘っていた争議は、1月25日に東京都労働委...