トピックス
-
日通が「無期雇用」の1日前に解雇
極めて悪質な脱法行為 昨年4月から労働契約法第18条によって、有期雇用労働者は、業種の如何を問わず、5年以上...
-
「最賃1,500円に広がる共感」希望のダンプカーデモ
今年も最低賃金を決める季節が近づき、全国一律と引き上げを求める行動を展開しています。 3年目となる「希望の...
-
憲法共同センター(宣伝・学習会のお知らせ)
憲法共同センターより、今後の宣伝・学習会などのスケジュールをご案内いたします。 こちらをクリックし...
-
■お名前(女性 50代) ■雇用形態(正社員) 専務が人事権を持っていますがものすごいパワハラ。好き嫌いで社員の査定をします。嫌がらせをして辞...
-
「憲法、消費税増税、最低賃金などなど政治は暮ら...
7月にも参議院選挙が行われる予定です。「政治はよく分からない」、「投票しても変わらない」と思っている方も...
-
「改憲を阻止しよう」憲法集会を開催
首相が改憲メッセージ 安倍首相は、昨年と一昨年の憲法記念日に続いて今年も5月3日に2020年までに憲法改正を実...
-
第90回メーデーに全県で4700人
5月1日、全国・世界の労働者と連帯し、神奈川県内各地でメーデーの式典が開催され、全県で4700人の労働者が参加し...
-
働くみんなのアンケート 中間集計報告
「あなたの要求や働き方を教えてください」をテーマに「働くみんなのアンケート」調査にご協力いただきましてあ...
-
第90回 横浜メーデー アピールコンテスト審査発表!
5月1日(水)第90回 横浜メーデー アピールコンテストにつきまして、厳正な審査の結果、各受賞団体が決定いたし...
-
日産争議 臨時株主総会宣伝 &フランス大使へ要請
10年前に日産自動車や日産車体で働いていた、8千人の派遣労働者・期間工労働者が解雇されました。 まともな説明...