被ばく・戦後80年の終戦記念日
平和を求める屋外トークのつどい
8月15日(金)17:30~18:30
JR桜木町駅前広場
80年前の「戦禍」「広島・長崎」 を体験した方々の平和を願うお話しを聞いてみませんか
みなさん
世界平和の希求、戦争放棄を謳う日本国憲法をもつ「日本」が、戦争する国に変えられようとしています。唯一の戦争被爆国である「日本」が核兵器廃絶に足を踏み出しません。
こんな時だからこそ、体験者の話しを聴いて、平和な世界・「日本」をめざしましょう。
戦争への道を繰り返さない綱引きを市民の力で引き戻しましょう。
お願い
市民に平和の願いを届ける屋外でのつどいとして企画しました。団体旗や他イシューを掲げての参加はご遠慮ください。
主催:ユナイト平和リレー宣伝実行委員会(2016年9月から毎月第三土曜日に桜木町駅前で宣伝活動を行う市民)
【協力】 平和を願う市民/国民大運動県実行委員会/神奈川憲法会議/神奈川憲法共同センター/九条かながわの会/女性九条の会//神奈川うたごえ協議会/他呼びかけ中
連絡先 電話045-212-5855(神奈川労連) voice@kanagawa-rouren.jp