記事一覧
-
傷跡ふかい能登の被災地
全労連が、能登震災の被災者支援ボランティアをスタートし、神奈川労連からも4月19日からの3日間に参加しました。...
-
全国一律制度1500円以上 最賃ビッグアクション
全労連が提起した「4・10最賃ビッグアクション」について、県内でも行動がとりくまれました。 「がんばって」 晴...
-
2800人超の仲間が新たに加入 春の拡大月間
対話7794件 建設労連は4月15日まで「春の拡大月間・拡大祭り」をとりくみ、2051人の仲間が加入しました。拡大率...
-
■男性、30代 ■雇用形態・正社員 ■働き方の実態・経験・労働相談の内容 毎月の残業代が固定残業代として45時間分支払われることになっている。しかし、先...
-
■女性、40代 ■雇用形態・正職員 ■働き方の実態・経験・労働相談の内容 クリニックで常勤の看護師として働いています。勤務した時からクリニッ...
-
■女性、50代 ■雇用形態・パート ■働き方の実態・経験・労働相談の内容 自転車通勤で会社の駐車場に自転車を置いていた。今度、会社の仕事で使う移動手段が...
-
■女性、60代 ■雇用形態・パート ■...
-
■女性、20代 ■雇用形態・正社員 ■働き方の実態・経験・労働相談の内容 会社に入社して2年目。会社の泊りの懇親会に参加するようにいわれ、帰省と重なった...
-
■女性、50代 ■雇用形態・パート ■働き方の実態・経験・労働相談の相談 5年前から小規模多機能型居宅介護で勤務していま...
-
第95回神奈川県横浜メーデー
第95回神奈川県横浜メーデー 「変えるのは私たち」ひとりひとりが大事にされる社会へ 賃金アップ!社会保障拡充...