2019年4月より「アベ働き方改革」が強行成立、施行されました。
「働くルール」は労働法規だけではありません。労使対等での交渉などで確立するものです。まずは、基本となる働き方を改めて職場のみんなでチェックしてみましょう。
働き方チェックリスト
あなたの職場は大丈夫?(解説付き!)
チェック項目 | 解 説 |
1. 労働契約書をもらいましたか? | 詳しく解説 |
2. 賃金が最低賃金を下回っていませんか? | 詳しく解説 |
3. 人間らしい生活費のイメージはありますか? | 詳しく解説 |
4. 残業や不払い残業はないですか? | 詳しく解説 |
5. 有給休暇は取得できていますか? | 詳しく解説 |
6. パワハラ、セクハラはないですか? | 詳しく解説 |
7. 解雇、雇い止めの不安はないですか? | 詳しく解説 |
8. 社会保険に入っていますか? | 詳しく解説 |
9. 育休や介護休暇を取れますか? | 詳しく解説 |
10. 住宅は、安い・安心・快適ですか? | 詳しく解説 |
11. 奨学金の返済に困っていませんか? | 詳しく解説 |
学習の友5月号より(http://www.gakusyu.gr.jp/tomosya.html)

ここからは
職場の仲間と
話し合ってみましょう。
「働くルール」は労働法規だけではありません。労働組合を通じて「雇用主」と 「労働者」が対等 かつ 平等に交渉や話し合いを行い賃金交渉や働きやすい職場づくりを確立することも「働くルール」です。働き方や職場環境が現行の労働法規に照らし合わせて正しく機能しているかチェックしてみましょう。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
